1519件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-14 令和 5年 3月産業市民委員会−03月14日-01号

ですから、観光コンベンション協会とかの問題じゃなくて、例えば実行委員会がしっかり立ち上がっているとか何かがあって、そしてそこが主になって動いていくとかというのがあればいいのですが、コンベンション協会にやっていただくならそこでやっていただいてもいいけれども、もっと早くからきちんと計画を立てて、市長市政執行方針に合う桜まつりにしていかなければいけないんじゃないかと私は思うのですが、いかがでしょうか。

長岡市議会 2023-03-07 令和 5年 3月定例会本会議−03月07日-04号

また、長岡の発酵・醸造の文化を楽しむHAKKOtripを実行委員会地元の小学校をはじめとする市民皆さん協力しながら開催し、民間の活力を生かした長岡ならではシティプロモーションにも取り組みました。  選ばれるまちを目指す取組としましては、20歳代から40歳代の県外の若者や子育て世代等をターゲットにしたウェブサイトのな!

燕市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-02号

あのような形も含めて、ツバメルシェとのコラボももちろんすごくいいですし、また市とのコラボという形でどんどん進めていくということもいいかとは思うんですが、例えばツバメルシェであれば実行委員会方々負担、またコラボということであれば市役所の負担ということも考えまして、市独自でもう少しシンプルにイベント支援するような仕組みの構築というところも必要ではないかと感じております。

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

この取組は、地元コミュニティ協議会まちづくり団体などで構成する山の下地区活性化まちづくり実行委員会が主体となり、国や県、港に関連する企業からの協力も得ながら実施したものです。  当日は、通常19時までとなっている施設の利用時間を、フェリーの最終出航に合わせ、ペンライトでエール交換するなど、23時まで延長し、公園のライトアップや港にちなんだ催しを行いました。

長岡市議会 2022-12-13 令和 4年12月産業市民委員会−12月13日-01号

世界錦鯉サミットにつきましては、新潟県、小千谷市、全日本錦鯉振興会、そして長岡市から成る実行委員会が主催いたしました。11月6日に錦鯉発祥の地である新潟県において初めて開催いたしまして、新潟市の朱鷺メッセを会場に21か国の駐日外交団、それから錦鯉業界の方など約150人から参加していただきました。

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月04日-03号

次のアルザフォーラムの開催は、男女共同参画について、広く市民啓発を行うため、毎年実行委員会形式開催しているイベントに対する負担金です。令和3年度のフォーラムでは、アルザにいがた30周年の記念事業として、基調講演分科会開催したほか、市民団体の自主的な企画によるワークショップを開催しました。参加者満足度も高く、男女共同参画啓発事業として成果があったものと考えています。

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月04日-03号

また、インターハイ開催の経費として、令和3年8月に北信越ブロックで行われた全国高等学校総合体育大会に対し、実行委員会負担金等を支出しました。本市ではバスケットボール女子と新体操の2競技開催され、競技ごと感染症対策を講じ、大会期間中に陽性者の発生なく終了できたほか、高校生活動を通じて生徒の親睦を深め、豊かな心とボランティア精神を育成するなど人間的成長に結びつけることができました。  

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月03日-02号

親しむは、市街地周辺に農地が近接し、豊かな農産物を身近に感じることができる江南区の特性を生かし、区民が農に親しむことで地元生産者農産物への理解を深め、さらなる地産地消推進を図るため、自宅で栽培から料理までを体験していただく家族でチャレンジプランター栽培区内農産物を使ったレシピを紹介するPR動画の制作のほか、春の恒例イベントとなったかめだ梅の花めぐりや、農業者地域福祉団体、デザイナーなどで実行委員会

上越市議会 2022-09-22 09月22日-06号

なお、統合後の通学方法学校運営など具体的な課題につきましては、今後予定しております統合実行委員会において、地域の皆様とともに検討してまいりたいと考えております。 ○石田裕一議長 中川幹太市長。                  〔市  長  登  壇〕 ◎中川幹太市長 平良木議員の御質問にお答えいたします。  

上越市議会 2022-09-20 09月20日-04号

これやっているのが、この下のところ見ると分かりますけれども、ピースロード2022新潟実行委員会というところがやっています。共催として上越郷土を元気にする会、新潟平和大使協議会とありますが、これいろいろ連絡取ってみると同じ人に着くんです。同じ団体だということです、簡単に言えば。同じ統一教会関連団体だということです。

上越市議会 2022-09-16 09月16日-03号

まず、令和7年度に第100回を迎える謙信公祭につきましては、この間企画運営を担ってきた謙信公祭実行委員会中心に、節目にふさわしい取組内容となるよう今年度から議論を始めることとしております。さらに、6年後の謙信公没後450年と8年後の生誕500年につきましては、一体のイベントとして位置づけ、多くの市民皆さん謙信公にゆかりのある全国地域方々と共に祝いたいと考えております。

新潟市議会 2022-09-14 令和 4年 9月定例会本会議−09月14日-04号

上村 洋観光国際交流部長 登壇〕 ◎観光国際交流部長上村洋) 新潟まつり実行委員会の中でも、今回のプロジェクトは、子供たち、そして若い方がたくさん参加してくれて、とてもよかったという意見がたくさん出ております。来年もできることならやりたいという意見もたくさん出ております。

新潟市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会本会議−09月13日-03号

このため実行委員会の要請に基づき、新潟市長特別顧問の就任を受託し、特別協力という形で映画祭開催に関与してまいります。                〔細野弘康議員 発言の許可を求む〕 ○副議長金子益夫) 細野弘康議員。                   〔細野弘康議員 登壇〕 ◆細野弘康 もう一点だけ再質問させてもらいますが、これは本当にすばらしいイベントになる予感しかしていません。

新発田市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会-09月12日-03号

新発田市の後援もらった、そして議員も参加した、そして市長関連団体実行委員会がやっているところに参加したと昨日青木議員小柳議員質問に答えられていますけども、そういう形でそれが会員にも、この会はすばらしいんだということで、勧誘している途中の人にも宣伝材料にもなるし、いわゆるその活動、反社会的な活動にお墨つきを与えるということになるんです。

燕市議会 2022-09-09 09月09日-一般質問-03号

質問の寄附につきましては、7月6日に燕商工会議所会頭杯ゴルフ大会実行委員会より子ども夢基金にご寄附いただいたものです。同大会実行委員会事務局である燕商工会議所に確認したところ、6月4日に開催された同大会での参加者からのチャリティで集まった金額に同大会予算の中から端数分を付け足し、10万円でご寄附されたとのことでありました。

新発田市議会 2022-09-09 令和 4年 9月定例会-09月09日-02号

議員ご指摘の宗教法人世界平和統一家庭連合からの出席案内については、これまでの公務を確認したところ、該当する事例はありませんでしたが、私が出席したイベント実行委員会宗教法人世界平和統一家庭連合が参画している事例があったと報告を受けております。また、祝電などのメッセージや出金についても確認いたしましたが、そのような事例はありませんでした。